忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の周りの人は、私がお酒を飲めない人と思っているらしい。でもそうじゃない。いくらでも飲めるし、いくら飲んでも酔わない。ただ飲むと怒りじょうごになる。わかっているから呑まないだけ。でも飲まないと飲みたいと思わなくなる。いつもはそれでいいんだけど、こんなにコロナで生活が制約されると、テレビでグググイとお酒を美味しそうに飲んでいるコマーシャルを見るたびに、私も思いっきりお酒をグググイと飲んで、自分の記憶がなくなる自分を見てみたい。。。。

拍手[5回]

無病息災を願い、近くの神社にどんど焼きに行った。1月1日の初参りより人が多く、沢山の人が炎の回りを囲んでいる。。お参りしてすぐ帰ろうとしたら、何と、何年も何十年もあっていない人と再会。同じ灯明寺にいてもご無沙汰で、再会に喜び、近況を伝えあい、話に花が咲く。。
いつもは人の多い場所は嫌いなのに、今は、コロナで密を避けていた生活の反動で爆発してしまった。いけない!いけない!早く帰らなくちゃ。。。。

拍手[6回]

何日かぶりにスタッフに運転してもらい、灯油と買い物に出かけた。大通りは雪がなく、私一人でもと思ったが、少し狭いところはガタガタ。。やっぱり自分の運転はだめだと悟っていたら、会計事務所から商品在庫表の提出してほしいの連絡あり、朝から夕方まで在庫商品数えて在庫表作り。。うまいことになっているなあ。。車に乗れなければ、事務所の仕事が与えられる。好きでないけど慌ただしく過ごせそうだ。。。。

拍手[6回]

息子が私がいつもテレビを見て夢中になっているプレバトを見て自分も俳句や川柳を作ってみたいと思ったのか?・・・・由美子へ。。。とメールが送られてきた。「高齢者。なのに顔だけ、まだ若い」しかもえ~~~と驚きの動画付き。。。よろこんでいいのやら。。。悪いのやら。。。

拍手[6回]

シティホームと言われてどこにも行けず、久しぶりに連続テレビドラマを見始めた。「隣の家族は青く見える」。。。。。。なるほど。。。。。どこの家庭でも、外から見れば、それなりに幸せそうに見える。外見だけ見て羨ましくも思える。でも一歩中に入れば、家族それぞれ、大変な悩みや苦労を抱えて生きている。その苦労を、苦しみを、見せるか見せないかの違いだけ。。口に出すか出さないかの違いだけ。。苦しい顔になるか、作り笑顔でいられるかの違いだけ。強気でいるか、弱音を吐くかの違いだけ。どうせ生きて過ごすなら楽しく生きようと思って暮らしているのは皆一緒。。。。

拍手[8回]

角地にあるクドーの事務所。この雪で角を曲がり切れず、1日3台くらい、立往生。雪にはまって動けない。最初は窓から見ては、スコップ持って手伝おうとしてみたが、年齢には勝てない。。腰は痛くなり、腕は上がらなくなり、背中が痛い。若い方は「大丈夫です」と言ってくれるが、JAFが来るまで時間がかかり、気が気じゃないし、スコップで雪をとっている人には忍びないが、かえって邪魔になる。。そっと2階へ。。。。。娘からはメールがきて、迷惑かけるから絶対車を出したらダメだと。。。車が無けりゃ、。。。。。

拍手[6回]

コロナで早く令和2年が過ぎてほしいと思いつつ、令和3年のお正月が早く過ぎないかと思いつつ、今度は早く春がこないかな?と思いつつ、1日1日必至で過ごしてきた。春に希望を託す人は沢山。こんな俳句を見つけた。「間仕切りも、マスクもいらぬ春をまつ」みんなおんなじ事を考えている。。

拍手[7回]

華やかに着飾って式典に参加できた人。。中止になった人。。自宅で家族に祝ってもらった人。。オンライン成人式に参加した人。。成人の感覚無しの人。。毎年ながら成人式で、お酒を飲み、マスクもせず暴れまくっている人。。成人式もコロナで今年のやり方、行動は様々だが、いつでも変わらないのは、二十歳になった一人一人の重大自己責任の意識改革。。。。。

拍手[5回]

非常に厳しい寒波。昨日も降りやまない雪がどんどん積もっていく。。家の玄関を開けるのにせいいっぱい。せめて、食料だけは切らしたらいけないと思い、スーパーに歩いて買い物に行った。帰ってから事務所をのぞいてみたら、なんと、玄関の通路は、雪がなくなっていた。誰が事務所の雪かきをしてくれたんだろう?クリスマスじゃないけれど、事務所にサンタさんが表れて雪かきをしてくれた。。誰しも自分の家で精一杯なのに。。。。。。。

拍手[6回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR