仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私の小学校時代、髪の毛が黒でなくて茶色。目も茶色のため、「お前は外人か?」とか「物が食べられなくて茶色になったんか?」しまいには「栄養失調」のあだ名まで付けられてとても嫌な思い出が残っている。。大人になって、皆さん黒から茶色に染める時代が来てからは、「貴方の茶色の髪素敵ねえ。。染めなくてもとてもいい色!」と今度は羨ましがられた時代もやってきた。でも、今でも学校の校則で茶色の髪の人は黒髪へとの適応指導があるそうな。。。。この近代世の中、徐々に問題視されるようになったというものの、男と女の差別問題。黒髪強要校則問題。まだまだいろいろ。個人を変えるのではなく、社会が変わらないと何も変わらないとダメと皆さん気づき、分かっているのに・・・・・・・・
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR