忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 215 ] [ 216 ] [ 217 ] [ 218 ] [ 219 ] [ 220 ] [ 221 ] [ 222 ] [ 223 ] [ 224 ] [ 225 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも思う。耐えることの大切さ。目標をもつことの大切さ。努力することの大切さ。それによって少しずつ自分の描く目的達成に近づくことが出来ることを。。。。

拍手[6回]

今日は燃えるゴミ出し日。紙もの、生ゴミいろいろひとまとめにしながら大袋に入れてゴミを出しにいったら、カラスが袋を一生懸命くちばしでつつきながら、生ゴミをちらばしていた。「カラスめ。だめじゃない」チラ見。動かない。「しー、しー。」と言ったらこっちを振り向いた。でも動じない。。「あっちへいってよ」「私は犬や猫と違うのよ。シー。シーはやめてちょうだい」人を見下げた顔をしながらうごかない。「生ゴミ荒らしたらダメじゃない」と言ったら「何よ。あんた。私にも生きるための生活があるのよ」「だからってちらばしたら掃除当番が大変なの。わかる?」「私もこの大袋から食べ物探すの大変なのよ。わかる?」「とにかくちらばさないて」「あんたの気持ちわかったわ。迷惑かけないように食べるね」言葉が
通じているように、沢山の仲間を呼んできて堂々と食べ出した。ハァ~。

拍手[7回]

某式場の部長さんが用事でクドーの事務所に立ち寄った。以前私の歌を聞いたことのある部長さんに「私もあれからは、レパートリーが沢山増えたので、今度ゆっくり聞いていただけませんか?」と言ったところ「耐えられないから、一曲でいいよ」だって。はぁ~。ギャフン。。。

拍手[7回]

歌をあまり歌ったことのない友人を無理やりカラオケボックスに誘った。「あなたの歌を聞いてるだけ」と言うのを無理やりマイクを持たせ精密採点を画面にだす。最初は、「声がでない」といいながら採点を出したら77点。同じ曲だけ何回も唄うと少しずつ上がっていく。80、81点。俄然同じ曲で頑張る。私の点数?あまり友人と変わらず82、83点をしかでない。何で!今まで、せっせと一人カラオケで頑張って努力したのは何だったんだろう。カラオケはまって1年以上。カラオケボックス、カラオケ喫茶にせっせとお金費やしの努力。才能がない?ガックリ。ショックだよん。

拍手[7回]

朝早く娘からの電話。何事が起きたのかとびっくりして電話にでる。聞き慣れた子供の声。「あんた、今から帰るから。。馬鹿なやつだと許してね。。あんな男に口説かれ惚れて。。どうかしてたよ。どじだよね。。」いきなり、3歳の孫がせつない女心を歌った小田純平の東京迷い猫を電話口で歌い出した。「まおちゃん。婆の歌覚えたんか?ひゃあ~。」「婆カラオケいこうよ」朝からこんなんじゃ、テンションあがる~。婆も張り切るぞ!~。

拍手[7回]

エルパのドトールの喫茶店の通路脇に自由にコーヒー飲めるいす席がある、私はこのいすに座り、コーヒーを飲みながら、沢山の行き交う通りすがりの人を見ているのが好きだ。楽しそうな家族連れ。会話に夢中な恋人同士。子供を叱りつけながら沢山の買い物袋を持って歩いているお母さん。杖をつき、寄り添いながら歩く老夫婦。如何にも仕事ができそうな若い営業マン。奥さんが買い物にいってるのか、ベビーカーの赤ちゃんをあやしながら、早く帰ってきてと、キョロキョロしている若いパパ。福井は、やっぱり買い物か?食事処か?ゲームか?映画か?デートコースか?一カ所で何でもそろって、駐車場があるところに人が集まるみたい。便利だしね。センスがいいね。ダサいなぁ。バックがステキ。綺麗だなあ。、私は一杯のコーヒーで何してるんだろう。暇人か!

拍手[7回]

先日車で足羽橋を通ったら、本当に桜が綺麗だった。桜の木の下の土手を歩いている姿はどの人もとてもすがすがしさが伝わってくる。車を運転しながら、頭に浮かんだ桜模様。茶屋に入って、お団子食べてぶらりぶらりがたまらない。ずらりと並んだお店に入り小物、瀬戸物。ガラス物。藤製品。民芸品。肌触りの良いタオルなど一つ一つ吟味しながら歩く姿を空想するとたまらない。空想しただけでのこのわくわく感は、かごの中の鳥が、かごから出て自由に空を羽ばたくのと一緒だなぁ。新鮮な空気を体いっぱいに吸い、春のブラウスとベストでおーばーをぬぎ、さっそうと。いい感じ。車の中での空想。。、

拍手[8回]

花が芽吹く季節になると、女性は、とかく花をいじりたくなる。また、花をプレゼントして欲しい願望にかられる。心の疲れを癒し、感動を贈ってくれるこの花のプレゼントは、何よりの贈り物。もうすぐ父の日、母の日。待ってるよ~ん。

拍手[6回]

昨日まで平穏な生活を送っていたのに、一夜にしてまさかのさか。人間の人生は、いつ、なんどき、なにがおきるかわからない。いつも思うけど、そんなときのために、備えあれば憂いなしのごとく、きちんと準備をと思うけれど、一瞬の出来事の遭遇は、じぶんが何をしたらよいかわからなくなってしまうだろうなぁ。あ~。やっぱり一日一日を大切に。だ。

拍手[8回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR