仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
仕事が忙しく、電話に出られずじまいでいたら、ある留守電が入っていた。「工藤さん。俺どうしていいかわからない。一人息子が亡くなってしまったよ。俺より先に逝くなんて。。ゴメンね。誰に話したらよいかわからず電話してしもた、これから、どうしたらいいんだろう!う、ぅ、う」嗚咽している。あまりの衝撃な留守電にびっくり仰天。私自身もあわてふためいた。今までの、人生の中で、身近な人達で何人かは、こんなことがあったけど、その都度、胸が痛くしばらくは立ち直れなかった。今日まで、元気だった人が突然この世からいなくなる。信じられない。信じたくない。短気なお父さんに怒られても、静に穏やかで、素直に父親に謝る子供さんだった。ただ、ただ、呆然と。。。何をする気力もなく。。。何でこうなるの。。。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR