仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
スターバックスのサンドイッチ食べたら高!。ボリュームあるけど三角のサンドイッチ1個小さいのに560円もする。コーヒーを一緒に頼もうなら、消費税いれて900円以上。ちょっとしたランチより高い。1個じゃ物足りずクッキーかケーキを頼んだら高級ランチの値段ぐらいになる。やっぱりお昼ランチの代わりじゃ物足りない。お昼は行かないでおこうと思いつつ、ついつい足が向いてしまうのは何でだろう。お店のど真ん中に8人座れる大きなテーブルが、ドーンと構えている。一人一人知らない人達が、必至に何かを書いている。パソコンもってきて勉強?。私は、小さな一人用のテーブルで、バッグの中を整理。コーヒー飲みながら全面の窓ガラスから、通る車を眺めるのが大好き!やっぱりお店の場所。店内の雰囲気。喫茶店の落ち着いた造りがいいのかもしれない。高いも納得!。私も支払う金額の元を取るためにしっかり勉強して帰ろう~。。。
タレントさんって、どんなことでブレイクするかわからない。誰にも隠れた苦悩時代。努力があったと思うけど、どれだけ努力しても売れない人。ちょっとしたアイデアの波に乗って売れた人。そこには運しかないのだろうか?。最近のお笑いを見て思うのは、「僕は、斎藤です」これでブレイクしたのには驚いた。この簡単さ。この単純さ。斎藤ですがどうしたの?といいたくなる。ひときわ目立つイケメンでもなし。この一言にはブレイクする何が隠れているんだろう。プラスアルファは何なんだろう?。私達司会者も技術者。個性プラス技術。そこにブレイクするアルファを考えて自分を売り込まなくちゃあ。一概に努力、努力だけでは、???。経験や慣れで仕事をしたって???。どんな小さなことでも、人の心に入り込む何かを。。。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR