忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 144 ] [ 145 ] [ 146 ] [ 147 ] [ 148 ] [ 149 ] [ 150 ] [ 151 ] [ 152 ] [ 153 ] [ 154 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今の世の中、誉めまくりで人を伸ばしていくというのは、充分分かっているけど、私自身、今までの生活環境の中で、何くそ精神で頑張ってきたので、あまり子供にも、褒めることはなかったみたい。いやいや手伝ってもらう位なら、じぶんがした方が早いと、腹がたつより、自分がする。人をあてにしない。といった感じ。所が、今回の大雪の雪かきで、腰を傷めてしまった。それでも息子を当てにせず、サポーターをしながら少しずつ雪かきをしている姿を見るに見かねて、近所の奥さんが息子に「お母さんを助けてあげてね」と話しかけたそうな。私が事務所の玄関先を雪かきしているときに、近所のおばさんの話しかけで、家の玄関先を嫌々ながらも雪かきした息子。近所の奥さんが母親役を。「よく頑張ったね。すごい。お母さん喜ぶよ」と誉めまくり。誉めまくりで、伸びて行く人。何くそ精神で、伸びる人。人はその人の性格を見て判断が必要とつくづく解る。玄関先の雪かきをみて、「ありがとう」と言ったら、「腰大丈夫?」と言いながらも、何回も、何回もありがとうを言わせようとする。「やれば出来るじゃん」でなく「ありがとう。助かったわ」なんだよね。。。

拍手[15回]

皆さんは、こんな経験ありませんか?スーパーで買い物。レジで支払いのため財布を開けるとお札が入ってない。とか。いつも財布の中身を確認していますか?私もね。忙しさについつい、バックをそのまま持ち歩き、空っぽ財布でお店に入って赤恥かきっぱなし。先日も行きつけのカラオケ喫茶に入り、コーヒー代とカラオケチケットを確認の為財布をあけたら、お札がない。500円と小銭だけ。慌てまくった私。「お札がない」と声を出したら、隣のお客様「財布の中身をのぞいて「ここは、コーヒー代とカラオケチケットさえあれば大丈夫だよ。何だったらコーヒーごちそうしてあげますよ。」恥ずかしい。初期認知症もいいとこだ。それにしても、財布の中身が空っぽでも楽しい時間を過ごせるなんて幸せだなあ。。なんとか生きていける。

拍手[14回]

今年の成人式は、とんだ災難?。予約しておいた振袖借りられず、式には参加できない人多数、先払いしたお金は戻ってこず。可哀想なニュースと共に、厳粛、華やか、厳か、心新たに粛粛ムードはどこえやら。ど派手な衣装。ど派手なメイク。ど派手なパフォーマンス、私達の時代から想像もつかないほどの成人式の変わり様。時代の流れの変化に戸惑いさえ感じる。高額な振袖も、びっくり仰天していることだろう。二十歳を境に、大人へと成長する自分達なりのケジメだというけれど、私達もこの時代の流れにスムーズについていかなくちゃあならないのだろうか?

拍手[17回]

前日から、明日は、早く絶対忘れないようにと思っていたら、ナゼカ眠れず、当日も早く目がさめた。即、支度をして出かけたのが神社。そう。どんど焼き。二日前から降り続いた、大雪をかき分けながら、歩く姿は、自分の体が、雪の中に吸い込まれていきそうだ。神様が待ってる。今年の道しるべを作ってくれる。1年の歩んだ重たい肩荷を下ろしてくれる。と、いろんな思いをこめてのどんど焼き。神社へ行ったら、煙は多いが火の勢いがない。大雪で、水分を吸いすぎてしまったのが原因だそうな。勢いなく、くすぶり続けている様子に、何か、今年の運勢を感じる。がっかりだ。せめて、私の今年の1年は勢いがありますように。と。神様に文句つけて自分だけ?

拍手[16回]

毎年、毎年見る雪景色。あたり一面、真っ白な雪におおわれ、時々通る車も、雪を背負って走ってる。屋根も白。窓も白。垣根も白。庭も白。白は嫌だ。雪は、嫌だ。とつぶやきながら、何故か天から、シトシト降り続く雪の白さに、憂いと共に神秘さを感じ、心が洗わていく気がする。頭の中で、お天道様が見えたら、ポカポカ陽気になったら、改めて雪の白さのすばらしさを思い浮かべることだろうと。。。

拍手[10回]

何年ぶりかの大雪警報。朝から、自宅にお客様が見えるとあって、玄関先の雪かきを始めた。久しぶりに動かす体。ボギっ。心配が的中。腰が~。腰が~。ご近所も夫婦で、雪かきを始めている。無理だ。自宅と事務所の雪は、無理だ。お客様に長靴で、通路をお願いする。人がみたら、だらしないと思うかもしれない。何と思われようと、自分の体が、大事。雪は、解けるまで待つことにしようの信念でいたら、車が~。車が~。出せない~。どこへもいけない。トホホホホ。。。

拍手[14回]

動物の行動が、人間の心を癒してくれるという話題はいつも尽きないが、最近は、ネットに可愛い写真や動物の行動を載せて話題になっている。本当に家で、大切に飼われ、生活を共にし、食生活も考えてあげて、ファッション、身だしなみ、健康にも気を遣い、人間より大切に過ごしているペット様。本当にペットになりたい位羨ましい。

拍手[11回]

1月に入っての三連休。お店はどこもかしこも忙しかったみたい。家族連れで、新年早々の食事会。会社の同僚達の新年挨拶と飲み会。まごのお年玉使っての買い物付き添い。友達同士のショッピング。1月に入ってすぐ、お店はバーゲンで、大忙しか!何とか、1月から、お金を使わせたい意気込みを感じる。あれも安い。これも安い。あれもおいしそう。これもお買い得。今年は財布の中身を締めてと誓ったけれど、節約が一転。あ~。お札が~。お札が~。どんどん羽根がはえて飛んでいく~。。

拍手[14回]

とかく、この世の中、人の心につけ込んで悪徳な商法をする人がいるもんだ。何年も前から成人式に着ようと、50~100万のお金を先払いし、当日予約の確認をすると、連絡途絶え店は、もぬけのから?。沢山の人がお金をを払い、着物をきれなかったひとがいたことかのニュースにびっくり!成人式をターゲットに振袖レンタル、写真撮影、新しい着物を売って急成長した会社だとか。やはり、前払い、現金支払いをせかすようなやり方は怪しいとうたがったほうがいいのかもしれない。恐ろしや。。

拍手[12回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR