仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昔、お婆ちゃんが初めて畑をしてから、自分が大好きなトウモロコシを作るのに、何年も失敗し、何年も努力していたことを思い出す。私は素人だけど、自分と息子が食べられる分だけ実がなってくれれば、ダメもとで、土を掘り穴に苗を植え、栄養剤を与えて実がつくのを楽しみに作っているだけなので、本格的な畑仕事はしていない。ところが、ダメもとで初めて植えたトウモロコシがどんどん成長し、形がトウモロコシになってきた。食べられるところまではいっていないが、少しふっくらしてきている。これからどのようにトウモロコシを扱えばいいのか全然わからないが、ただ、楽しみでながめている。本当に食べられる日が来るのだろうか?楽しみ半分。食べてみたい欲半分。諦め半分。不思議半分。。。。。。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR