忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バケイションを楽しみながら、テレワークで仕事をするなんて、こんなにいいことは無いよねと思いたいけど、これって、皆さん楽にプラスの仕事と思っているのかな?確かに国のGOTO キャンペーンを利用し、観光地で宿泊し、ゆっくり楽しみながらテレワークで仕事をこなす?本当に便利な世の中、工夫もすごい。けれども誰でもそんな仕事をしているわけでもなく、私達の仕事は、人が密集、密にならなければできない中での職業。ワーケーションなんてとんでもない。何か切り替えて、何かお得な仕事をと頭を絞ってもしばらくコロナが治まるまでちんとしているしかない。

拍手[4回]

ヨタへロ期?いつかは必ず来るヨタヨタ、ヘロヘロ期!この時期は必ず、「食、職、触」という3つのショクが必要になると言う。食の楽しさ。。。共食の場を求めよう。。。。職はまだまだ働けると言う自信を持とう。。。。もう一つの触は、地域に役立つ老後の過ごし方で人とのコミュニケーションは必要とのこと。この3つのショク。。。共に支え合い、共に楽しみを持って、老いる幸せの条件をつかみましょう。。。と教えてくれている。。なるほど。。。。。。

拍手[10回]

福井を新幹線が通る?駅前には大きなホテルが建つ?周辺もがらりと変わる?開拓された新しい福井駅前が見違えるように変わるなんて、楽しみだなあ。。。。新しい福井駅前に、期待反面、必至でついていかなくてはならない自分に対する困惑感?いずれにしても、古い考えに執着している自分を今のうちに少しでも前に進む自分に変わらなくちゃあ。。。。。。。

拍手[4回]

7月27日はスイカの日?スイカの模様を綱に例えてのごろあわせだとか?。スイカは、夏の水分補給には、もってこいの果物。今は、スイカ大福。スイカバー。スイカパン。スイカゼリー様々なスイカと使ったものがいっぱいで回っているけど、やはりスイカはガブリのまるごと大きな口に入れながら食べるのが一番だよね。。。。

拍手[7回]

夜、台所に行こうとしたら、床にむしがじっとしていた。ゴキブリと直感した私は、いつも事前準備しているフマキラーを吹きかけたら動かなくなり、気持ち悪いのでそのままにしておいた。息子を呼んで「お前が食事の皿や、食べたものをかたずけないからだ」と怒ったら「お母さんが畑に行くときドアをきちんと閉めないから虫が床にあがってくるんだ」と大喧嘩。しまいには「大切な虫の命。お母さんが殺したんやぞ」えええええ~。私は殺人犯か?

拍手[26回]

昔、お婆ちゃんが初めて畑をしてから、自分が大好きなトウモロコシを作るのに、何年も失敗し、何年も努力していたことを思い出す。私は素人だけど、自分と息子が食べられる分だけ実がなってくれれば、ダメもとで、土を掘り穴に苗を植え、栄養剤を与えて実がつくのを楽しみに作っているだけなので、本格的な畑仕事はしていない。ところが、ダメもとで初めて植えたトウモロコシがどんどん成長し、形がトウモロコシになってきた。食べられるところまではいっていないが、少しふっくらしてきている。これからどのようにトウモロコシを扱えばいいのか全然わからないが、ただ、楽しみでながめている。本当に食べられる日が来るのだろうか?楽しみ半分。食べてみたい欲半分。諦め半分。不思議半分。。。。。。

拍手[4回]

本当に便利になった世の中。。。。昔は暑いと言えば、汗が出て、タオルで拭き拭き、体を調節。今は、部屋はクーラー、扇風機。。ベッドは冷たいマット。。自分の体は部位によって体を冷やしてくれるアイテムでいっぱい。。。自分の体は自分で守ることよりも、周りの環境が自然に守ってくれる要素でいっぱい。。楽だなと思いつつ、これが本当に良いことなのか疑問だ。。。。

拍手[4回]

日用品、高級品、お土産品、電化製品、食品など、様々な企業が寄り集まり、協力し、サンプルプロモーション企画に人が殺到のニュースを見た。人が並ぶ。人が集まる。人が動く。人の手がでる。ただで買えるとなるとこりゃすごい。ただほど嬉しい物はない。ただほど怖いものはない。この企画のメリットは?



拍手[4回]

この6ヶ月、外食を控えていた私を、友人が、昼のランチコース料理に誘ってくれた。4人揃わないと受付をしてくれないと言うこのお店。和食専門。ひとつひとつの御料理は器も素敵。盛り付けも素敵。見栄えも素敵。もちろん味も最高。ゆっくりおしゃべりして、食べるゆとりの時間を持ち、会話と味でご満足。食事の量の少ないわたし。好き嫌いの激しいわたし。でも全部平らげた。昼のコースは3000円から~。今度場所を教えるね。。。。。

拍手[7回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR