忍者ブログ
仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。 皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。                  このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
<< 2025 / 07 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[ 265 ] [ 266 ] [ 267 ] [ 268 ] [ 269 ] [ 270 ] [ 271 ] [ 272 ] [ 273 ] [ 274 ] [ 275 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1)痩せたのは、一緒に歩いたポチの方(そりゃあ、そうでしょう、わかってるわ!沢山歩いて疲れたと言っては、近くの喫茶店に立ち寄り、ケーキセット。ダメよ。ダメダメ)2)能あるが、隠しっぱなしで、もう定年(わかってるわ!定年前にどうしても、実力あっても出し切れず、芽が出ずじまい。寂しいけど、まだまだ元気。才能発揮の分野を探してみよう)3)胸よりも前に出るなと腹に言う(わかってるわ!寂しいけど、年齢とともに胸はだんだんペチャパイに。お腹はどんどんデカ腹に)あ~あ~。わかってるけど。。。

拍手[8回]

今もなお、人気のある「アナと雪の女王」のありのままの~の歌。小さい子供達までが元気に口ずさんでいる。ありのままの姿。。。ありのままの自分。。。ホッとするよね。これによく似た言葉で「あるがままに」が禅でよく使われるそうな。人間は成長するにつれ、煩悩を溜め込んでいく。しかし、草花は何も考えず、ただそこで元気に咲き誇り、季節が変わると自然に枯れていく。。。。そんなあるがままに、無心に生きている草花だから、人は時々、心を惹かれるのかもしれない。。。。と。

拍手[8回]

財布には、相性があるらしい。買う時は、吟味して気に入って買った財布でも、相性の良い財布と悪い財布では、1日の人生が左右されるほど変わるらしい。私の場合も当たってるような気がする。財布は毎日、何年も使う物なので、高い財布を大事に使ったほうが良いという人もいるけれど、私の場合どうしても相性が悪いのか、必ず置き忘れや、バックの中に入ってなくて、パニクってしまう場合があり、財布に振り回される。それは、相性じゃなくて、財布の管理責任と言われるけれど、いやいや、やっぱり相性の悪い財布は、懐に落ち着いていないし、財布の中身のお札もどんどん出ていくような気がする。そんな状態なので、ブランドの高い財布もとんでもない。相性が悪い財布はすぐ、取り替えたほうがよいのだろうか。買った財布はお祓いをしてもらったほうがよいのだろうか。。。。

拍手[9回]

酢は、疲労回復、便秘解毒効果があると健康に良い食品として知られているので、私もあまり好きじゃないけど心がけて食べるようにしていた。好きでないとどうしても家で作らないので、外食の時に、いつも注文し、酢を食べてる感覚で安心していたら、あまりよろしくないと聞いてビックリ!。外食で食べる酢の物の多くは、味を濃くするために、沢山の砂糖が使われているそうな。小鉢一つ分の酢の物には、小さじ一杯程度の砂糖が含まれているとか。身体に良いと思って外食で沢山食べても、糖質取りすぎにご注意をだって。う~ん。何事もほどほどだね。はまり症の私は何でも凝ってしまうので気をつけなくちゃあ。。。。

拍手[9回]

お金持ちの生活が羨ましいと思ったなら、お金を残すように頑張ることだ。しかし、お金だけの幸せではない。と気づいたならば、思いやりがあり、愛情豊かな人間になって、本当の幸福をつかむことだ。生きている限り、自分にとって、生きがいのある生き方をすることだ。 鈴木清一フアンの私

拍手[6回]

夕飯を済ませ、片付け物をして、ホッと一息。コタツの中であったまっていたら、外から何やらスピーカーの音がする。耳を済ますと「おいも、おいも、石焼きいも、おいしいおいも、ほっかほか。早く来ないといっちゃうよ」人間の心理って、おかしいもので、今ご飯を食べたばかりなのに、「早く来ないと行っちゃう」と言われると、早く買いに行かなくちゃあと思ってしまう。千円札をもって、玄関先に出てみると、車なので、とおに、私の家を通り過ぎている。「早く来ないからいっちゃったか」これまた、人間の心理って面白いもので、行ってしまったものを追いかけてまで買う必要ないか」。。。こんな心理って、私だけかな。

拍手[9回]

久し振りにメグちゃんのブログを開いて見た。ドラマの挿入歌が心に染みる? 今まで気にしてなかった曲が、今頃腹の奥の奥まで響いている?。ブログを読んで、今のあなたの気持ちがわかるような気がする。福井から遠いタイに行って寂しいんじゃない? いつも一緒にいたかった。隣で笑っていたかった。季節はまた変わるのに、心だけ立ち止まったまま。あなたのいない右側に、少しは慣れたつもりでいたのに、どうしてこんなに涙がでるの?会いたいなぁ~。誰の歌かしら。何だか私も気持ちが伝わるような気がするわ。。。元気で頑張ってね…。

拍手[10回]

バレンタインデイがもうすぐやってくる。甘いチョコ。食べもしないくせに、義理でもいいから、沢山貰いたがる男性諸君。最近は義理チョコ廃止令がでている会社も多いとか。でもどうせ貰うなら、ダークチョコレートをもらうようにしたらいいらしい。砂糖が少なく、カカオの多い大人の味のチョコレートが、動脈硬化を防ぎ、脳卒中や心臓病のリスクを下げる効果があるとか。チョコレートで動脈が若返るなら、バレンタインデイに関係なく、チョコレートに注目しなくちゃあ。。。。

拍手[9回]

よく考えてみると、最近は自分にご褒美をあげる事が楽しみで1日の生活を過ごしているような気がする。朝起きて、1日の中でやるべきことは、どうしてもやらなくてはいけない。じゃあ、その合間の僅かな空き時間を利用して、私への今日のご褒美は?。。。何かご褒美が欲しくて1日を過ごしているような感じだが、それもまた楽しや!。。。ご褒美には、いろいろある。食べる事。足を運んでどこかへ行く事。見る事。人と接する事。好きな物を買う事。ほんの僅かな時間を利用して、今日はどのご褒美にしようかな?。こんな事を考えての1日の始まりは、胸がワクワク、心がワクワク感でいっぱいだ…。

拍手[11回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/30)
(11/07)
(11/06)
counter
バーコード
Admin | Write
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]
PR