仕事をひととき離れて、日常の出来事やうっぷんをこっそり更新。
皆さんも息抜きに楽しんでもらえれば幸いです。
このブログを通じて皆さんとの輪が広がりますように・・・
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
一時期、すごい人気のあった発光液。結婚式でのキャンドルサービスと言えば、キャンドルでなく、アクアファンタジアがどこもかしこも引っ張りだこだった。最近とんとご無沙汰が、久し振りにテーブルもメインもアクアの演出があった。新郎新婦が、テーブルの皆様にご挨拶に行き、アクアを注ぐと、透明な液体がブルーに光り輝く度に、会場から「オー」と歓声。両家の水あわせの儀式を演出に企画したものだが、暗い会場にブルーが光り輝くと、とても神秘的だ。久し振りだから、余計に、新鮮に見えたのかもしれない。結婚式のお手伝いをして、いつも思う事は、会場の皆様が、お二人の幸せを祝福し、それに答えるかのように、幸せいっぱいの笑顔のお二人の姿は、何とも言えない、こちらまでが幸せになったような気分になる。結婚式、披露宴は、精神的に大変な部分もあるけれど、感動のおすそ分けをいただいて、ありがたい仕事だ。
オフィス・クドーのホームページを利用して、毎日書いたオーナーのつぶやきブログ。とうとう、カウント20000回突破。長かったようで、短かった日々。ブログに毎日返信を下さったKTさんも、おめでとう。そしてありがとう。自分の感情むき出しに呟いていたブログに、時には、励まし、時には、忠告を。KTさんとの二人三脚だったね。このホームページをプロの方にお願いせず、立ち上げは、学生だったNHさん。引き続き、HKさんのご主人さん。HMさん。SHさん。KKさん。皆さんが少しずつ手直しして出来上がったホームページ。本当に皆さんありがとう。そして、これからもKTさんよろしくね。頑張るんじゃなくて、楽しみながら、ボケ防止のため、続けてみる?。出来るだけ無理をせずに。。。
人間関係って、難しいと言えば難しい。コミュニケーションがとれないと、心がからむ問題なので、尚更難しい。相手を変えることが難しいなら、自分が変わらないと、と人は言うけれど、自分が変われるなら、こんなに人間関係で苦労はしないよね。八方美人で世渡りうまい人は、羨ましい。例え、自分がかわれなくても、コツを心得ておいたほうが、いいらしい。1、人は自分の思い通りにならないものと、脳にインプットさせ、理解する。2、イライラの原因は、ゆとりが無いことに気がつくこと。3、自分の感情を確かめて、相手に素直に伝えると、自分の行動が、人に与える影響に気づいて、相手も変化するそうな。。少しでも、頑張ってみようかな。。。
最新コメント
[12/01 k-t]
[12/01 k-t]
[11/07 k-t]
[11/06 k-t]
[11/06 k-t]
counter
PR